代表ごあいさつ

おかげ様です。
ご縁を大切に未来につなぐ
唯一無二の住まい造り

明工建設株式会社 代表取締役 

仁藤 衛

静岡県立島田工業高校 建築科卒
建設一筋 44年 
一級建築士、一級建築施工管理技士、
一級土木施工管理技士
オーガニックで豊かな暮らしの家づくり推進協議会 会長

皆さま、こんにちは。

明工建設株式会社 代表取締役の仁藤 衛です。

私は静岡県牧之原市に生まれ、祖父や父が左官職人という環境で育ちました。

幼い頃から工事現場を身近に感じ、建築に惹かれてきました。

高校を卒業し、建設業界に足を踏み入れた当初、先輩と比較され「落ちこぼれ」の烙印を押されたこともありました。

しかし、その経験が私を成長させ、やがて建築一筋40年以上の道を歩むきっかけとなりました。

多くの人とのご縁に支えられ、今、明工建設の4代目として家づくりに向き合っています。

本当に「良い家」とは?

これまでに数多くの家を建ててきました。その中で、ある完成住宅見学会でのお客様の言葉が忘れられません。

「この家は理想です。今すぐにでも建て替えたい。」

驚いて尋ねると、その方は「たった1年前に家を建てたばかり」とおっしゃいました。

その瞬間、私の中に疑問が生まれました。

なぜ、新築の家に住んでいるはずの方が、もう建て替えたいと思うのか?

国土交通省のデータを調べると、多くの人が「新築後に満足していない」という現実を知りました。

そして気づいたのです。

家は、単に「建物を買う」のではなく、「暮らし方を買う」ものだと。

今、家を建てようと考えているあなたも、「デザインが良ければ」「価格が安ければ」「有名メーカーだから」

そんな理由で家を選ぼうとしていませんか?

でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。

その家での暮らしは、家族の未来の形そのものです。

あなたの未来を支える「見えない価値」

明工建設の家づくりは、「目に見えない価値」にこだわります。

それは、空気・水・電気・素粒子

  • 健康を守るための空気環境
  • 生活を支える安全な水
  • 省エネで快適な電気の使い方
  • 目には見えないが、確かに存在する快適さの要素

これらを丁寧に設計し、あなたの家族が心からくつろぎ、健康に過ごせる住まいをご提案します。

良い家づくりとは、ご縁づくり

私自身、多くの人とのご縁に助けられ、ここまで歩んできました。

最初の会社で「できない奴」と言われた私が、今、こうして家づくりに情熱を持ち続けていられるのは、

「良い人との出会い」に恵まれたからです。

家を建てることは、一生に一度の大きな決断です。

だからこそ、あなたにとって「本当に価値のある家」を一緒に考えたい。

私たちは、あなたの家を「建てたら終わり」ではなく、

「一生の暮らしを支えるパートナー」として見守ることをお約束します。

もし、「本当に満足できる家を建てたい」と思われたら、ぜひ一度お話ししましょう。

あなたとお会いできることを、心から楽しみにしています。

著書紹介

『知らなきゃ損!建てる前に必ず読む本 ~現場社長がついに㊙本音を大公開!~』
仁藤 衛 (著)

出版社 ‏ : ‎ 知道出版 (2017/8/8)
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4886643032

仁藤の著書を読んだお客様の声